しあわせのレシピ

あなたの人生が思い通りになる4つの方法と得られる3つのメリット

こんにちは、大鈴佳花(おおすず・よしか)です。

「人生、思い通りになって欲しい」

今この記事を読んでいるあなたは、このように考えているでしょう。

この記事では、どのようなことを意識すれば自分の人生が思い通りになるかを、4つの行動に注目して整理しました。

思い通りの人生とは?

あなたは「思い通りの人生」と聞いて、どんなものを想像しますか?

思い通りの人生とは文字通り、「あなたが自分の生きたいと思った通りに、生活すること」です。

あなたの「こうなりたい、これが欲しいなどの願いが、その通り叶う人生」のことを言います。

人生を思い通りに生きることで得られるメリット

思い通りに人生を生きることで、毎日が輝きます。

思い通りに人生を生きると、日々感じる感情や生きている喜びなど、あらゆることが良い方向へと変化していきます。

そこでここでは、思い通りに生きることで得られるメリットを3つ紹介していきますね。

  • メリット1.充実感のある人生を送れる
  • メリット2.何事も上手くいくように思える
  • メリット3.人に優しくできる

 

メリット1.充実感のある人生を送れる

あなたは今、どんな気持ちで仕事をしているでしょうか?

Yale大学のAmy Wrzeniewski教授らは、仕事を「ジョブ、キャリア、天職」の3つに分類し、人は自分の仕事をこのうちのどれかに認識しているとしました。

①ジョブ
生活に必要なお金を稼ぐためにしている仕事

②キャリア
昇進や社会的地位、権力、自己肯定感の向上のためにしている仕事

③天職
金銭的目的や社会的地位のためにしているのではなく、自分の人生にとって切っても切り離せないものであり、自分の仕事によって世界が良くなっていると感じられる仕事。

または、自分が自分であるためにそれをしていることが重要である。


仕事は人生の大部分を占めていますね

だからどんな気持ちで仕事をしているかが、とても重要になります。

多くの人は生活をするお金を稼ぐために仕事をしています。
そのため仕事がつらいものになり、苦しんでいます。

仕事は毎日するものですが、その毎日に喜びを感じず生きています。


反対に天職をみつけ、自分の能力を存分に発揮し、「私は世の中の役に立っている!」そう思えたら、喜び溢れる毎日を送れるようになります。

また、天職についている人は、仕事の満足度だけでなく、人生の満足度も高いといった特徴があります。

本当に魂に響く仕事をすることで、自分を生きる清々しさを感じながら、望む人生を叶えることができるのです。

(引用:専門家が教える「天職」の見つけ方。大切なのは、思った以上に簡単なこと)

【今日から実践】幸せな人生にする7つの考え方! | Yoshika Osuzu Official Site

メリット2.何事も上手くいくように思える

今あなたが、人生が思い通りでないと感じているなら、それはあなたの望んだことが現実的に叶っていないからでしょう。

過去を振り返ってみて、思い通りに叶っているなら、すでに「人生は思い通り!」と感じているはずですから。

人生を思い通りに生きれると、幸福度が高まります。

自分の本当にやりたいことをやり、自分が本当に欲しいものを得る生活をしていれば、自分の幸せに必要なピースが集められ、幸せを感じる時間が増えていきます。

また、自分の望みが叶っていることを日常的に感じられると、「自分で人生を創造できる!」「自分で自分の人生をコントロールできる!」と自信がつき、何事も前向きに捉えることができるようになります。

人はとくに、「自分で人生をコントロールできる」という自信が、不可欠です。

なぜならその自信は、自分の力を信じることにつながり、これまで経験したことがないことに積極的にチャレンジしていくパワーになるからです。


さらに自分が持っている思い込みの通りに現実が創られていくので、「自分が望めば思い通りの現実が叶うのだ」という良い思い込み(前提)を持っていること自体が、思い通りに生きる人生を加速させていってくれます。

メリット3.人に優しくできる

思い通りの人生を送っていると、いい気持ちでいられます。

日々、自分の思い通りに物事が進んでいくので、落ち込むこともなく、イライラしづらいです。

さらに思い通りの結果が出ていると、自分への満足度や自己評価も高くなり、自分に優しくいられます。

また、自分に優しくでき、自分が満たされてくると、他人にも優しくする余裕ができます。

すると、人に優しくできる「余裕のある自分」に対して、誇らしく思う気持ちが生まれ、一層、自己評価が高まっていくのです。


たとえば、電車にお年寄りや妊婦さんが乗ってきたら、サッと席を譲ることができたり、重い荷物を持って階段を上がっている人に手を差し伸べられたり…

周りの人の状況に気づき、親切にできる心の余裕がある状態だと、自分に対して自信もついていきます。

さらに、人に優しくできる余裕のある人は、周囲の人からも好かれやすくなります。

思い通りの人生を送ることは、間接的に人からの評価も良くなり、人間関係にも恵まれやすくなっていくのです。

人生が思い通りになるための4つの方法

人生についてただ漠然と考えていても、残念ながら思い通りにはなりません。

漠然と考えていて思い通りになるのなら、世の中の多くの人がもっと幸せを叶えていますよね。

幸せが一部の人のものになるのは、自分の幸せについてよく考え、感じている人が幸せを叶えられるからです。

そこで以下で人生が思い通りになるための、4つの方法を紹介していきます。

  • 方法1.どうなりたいかを明確にする
  • 方法2.継続できる具体的な目標を立てる
  • 方法3.本当にしたいこと・欲しいものだけを考える
  • 方法4.部屋と思考の片付けをする

 

方法1.どうなりたいかを明確にする

自分がどうなりたいかが分かっていない人って、本当に多いです。
自分がどうなりたいかが分からなければ、どうしたらいいのか分からないですよね。

だからまず、自分がどうなりたいかを明確にしてください。
さらにそれによってどんな嬉しいことがあるかも明確にしましょう。

自分がどうなりたいかを、ノートに書いて文章にしてみる、絵を描いてみる、人に話してみるなどしてみましょう。

頭の中でただ想像しているだけのときよりも、思考がクリアになります。
すると現実的に行動できるようになります。

また思考を頭の中から引き出すことで、それを本当に叶えたいか考えるきっかけにもなります。

…というのも私たちは、過去の出来事が原因で、本当の望みでないものを「これが叶えたいことだ!」と意固地になっていたり、勘違いしていたり…自分の夢ではないものを望んでいることが多々あるのです。

たとえば、子どもの頃から兄弟姉妹で比べられてきた人は、負けたくないから相手より立派な仕事に就くことが望みになっているなど、不純な望みを本当の望みと勘違いしていることもあります。

だからこそ、
「それは本当に叶えたいことなのか?本当に自分の幸せなのか?」を見極めることが大切になるのです。

誰かに話してみたときの自分の感情の高まりや、ノートに書き出したときのワクワク感など、「どんな感情が湧きあがるか」は、自分の中の本当の望みとニセモノの望みに気づくきっかけになるでしょう。


また、具体的にイメージすることも大切です。

たとえば、夢を叶えた自分は「どんな仕事をして、どんな生活をしているか?」「どんな服装をして、どんな景色を見ているか?」など、イメージしてみましょう。

具体的にイメージできないことは、具体的に何をしたらいいのかわからないですから。

方法2.継続できる具体的な目標を立てる

自分の思い通りの人生にしたいのであれば、「継続できる具体的な目標」を立てることが大切です。

ここはとても重要な項目なので、よく読んでくださいね。

なぜなら、私たちは決心だけで終わってしまうことが多いからです。

「これを叶えよう!」と決心したときは、ワクワクしたり感情が高ぶって気持ちがよくなりますよね。

でも翌日になると、昨日の決心はどこに行ったのやら…
「ま、別に叶えなくてもいっか」なんて思ったりしませんか?

そうやって決心を繰り返して、人生が終わってしまう人が多いのも事実。

人は決心しているときが「一番気分がいい」
あなたは大丈夫でしょうか?


また、大きな目標にし過ぎると、そこまでの過程に何をすれば良いのか具体的に分からず、目標を掲げるだけで終わってしまうことがあります。

そうなると、せっかく目標を立てても、実現の見込みが立ちませんよね。
だから目標は大きくし過ぎないこと。


つまり継続できるような「小さな目標」を叶えることを繰り返していくことで、最終的には今の自分とかけ離れているような大きな目標まで到達することができるのです。

継続できる目標を立てるとは、具体的に小さな目標を立てて、コツコツとそれをやっていく、ということです。

とても地味に見えますが、地味なことができなければ大きな夢は叶いません。
耳が痛いでしょうか?

方法3.本当にしたいこと・欲しいものだけを考える

自分の思い通りに生きたいなら、「本当に欲しいもの、したいこと」だけを考えることが大切です。

戦後の物がない時代と比較して、現代人は様々なものに囲まれているにもかかわらず、満たされない気持ちを抱えています。

なぜなら、何が必要で何が不要なのか、感度が鈍ってしまっているからです。

自分にとって必要なものが分からないと、必要なものを手に入れた幸せな状態でも、満たされた感覚を得ることができません。

また、「とりあえず…」と妥協したもので自分の世界が埋まると、不幸になっていきます。


思い通りの人生とは、「これが私には必要なんだ!」と心から思えるもので囲まれていることですよ。

自分にとって大切だと感じる物と不要な物を区別することで、自分の幸せへの感度が敏感になり、結果的に自分のなりたい姿に近づくことができます。

方法4.部屋と思考の片付けをする

部屋が散らかっていると、注意散漫になったり、イライラしやすくなります。

整理整頓され、不要なものが何一つないようなホテルの部屋に身を置くと、スッキリして思考がクリアになった経験はありませんか?


私たちは周りの環境に影響されやすい生き物です。

部屋の片付けをすることで、日々を清々しく過ごせるようになるだけでなく、考えがまとまり、思考も整理されていきます。

考えても考えても答えが出ないときはさらに考えようとするのではなく、一度考えることから離れて部屋の片付けをしてみてください。

整理整頓された空間では思考も整理され、いつの間にか答えがひらめいていることに気づくでしょう。


そうは言っても、すぐに自分の部屋を片付けるのは難しい人もいるかもしれません。

そんなときは、カフェやホテルなどの片付いた場所で、思考の整理をするのも良いでしょう。


思考の整理をすれば、
何がしたいか明確になり、理想の自分はどうなりたいかなど、具体的なイメージもしやすくなります。

そして1つめに紹介した「どうなりたいか明確にする」も、しやすくなっていきますよ。

思い通りに生きる際の注意点

最後に、思い通りに生きるにあたっての注意点を2つ紹介していきます。

生きていると、自分の思い通りにならないこともときにはありますね。
そんなときは、その出来事をプラスのイメージに変えることが大切です。

注意点1.思い通りにならなくても落ち込まない

思い通りの人生を生きようと思っても、すべてが思い通りになるわけではないことを理解しましょう。

思い描いた通りに上手くできなくて、自分にイライラしてしまうこともあるかもしれません。

とくに完璧主義の人は、できないことばかりが気になり、落ち込んでしまうこともあるかもしれません。

できないことが気になって落ち込んでしまうのは、心の奥底に「できない自分は価値がない」「できない自分は愛されない」という思い込みがあるからかもしれません。

そして、できない自分では他人から認められないなど、不安や恐れを感じているからかもしれません。

でも、世の中にできないことが一つもない人は誰一人いないんですね。

いつも完璧で輝いているように見えるあの人にも、できないことや失敗から学んだ経験がたくさんあります。

できないことがあるのは悪いことではなく、普通のことなのです。

また、思い通りに事が進まず、壁にぶち当たったときは、素直に困っている、悩んでいると、誰かに相談してみるのも良いでしょう。

思い切って相談してみると、案外、優しくアドバイスしてもらえることもあります。

思い通りに完璧にできることよりも、そこから学んでいけるか、変化していけるかが大切なんですよ。

注意点2.思い通りにならなくてもそこから何かを得る

失敗や嫌なことがあっても、必ずそこから学べることがあります。

アメリカのことわざに”Everything happens for a reason”というものがあります。「自分に起こるすべてのことには、意味がある」という言葉です。

あなたのチャレンジが上手くいかなかったのは、その上手くいかなかった経験が今のあなたにとって必要なことで、何らかの意味があるということです。


たとえば、なかなか上手くいかなかったおかげで、さらに努力し、知識やスキルを高めていった。

そのようにして本物の実力をつけたことが、後々さらに大きな波がやってきたときにその波を乗りこなせる器を創ってくれるのかもしれません。

また、上手くいかないときにたまたま出逢った仲間に助けられ、すべて一人でやらなくても良いことを学べた。

そしてそこで出逢った仲間とともに歩んでいくことが、あなたの今後の人生をさらに豊かにしてくれるのかもしれません。


未来に早送りはできないけれど、「
さらに素晴らしい未来のために」今があると考えてみてください。

失敗からも必ず得られるものや学べることが用意されているのです。

そのときは、望んだものが望んだ通りに手に入らないかもしれません。
でも、蓋を開けてみると、望んでいたものだったと後から気づくこともあります。

表面的に判断してポイッと投げ捨ててしまえば、そこで可能性の扉が閉ざされてしまいます。

一見、望んだ通りのものでなくとも、そこから学んでいくことで可能性が開かれていき、望み以外のルートで望んでいたものが得られたと気づくこともあるのです。

ですから、より素晴らしい未来のために「自分に必要なことはすでに得られている」という気持ちで前向きに捉えていきましょう。

次はきっと上手くいき、思い通りの人生を叶えられるはずですから。

まとめ

人生が順調というのは、「何も問題が起こらない」という意味ではありません。
人生が思い通りで順調な人は、「順調にするための努力」をして順調になっています。

だから表面的に捉えると、思い通りの人生を生きることの「本質」に気づけないので注意が必要です。


私は、悪い出来事があったとき、「そこから私が学ぶべきことは?」と考えるようにしています。

今ではその考え方が板についていますが、私も最初からそう考えられたわけではないんです。

そう考えて自分の人生に向き合わなければ、不幸が減っていかないので、努力してそう考えるようにしていきました。

誰もが最初から、人生に何か問題が起きたときに「そこから私が学べることは?」なんて前向きには考えられないものなんですよ。

でも、人生を思い通りに生きるには、悪い出来事が起きたときに自分の捉え方を変えたり、自分の間違いに気づいたり、「自分主体」でその出来事を考え乗り越える必要があります。

本当の意味で人生を思い通りに生きるには、他人のせいにしたくなるところを、すべて自己責任として捉える必要が出てきます。

それはつまり、「自分で自分の人生をコントロールし、自分で切り拓く」強い意志が必要になるということなんです。

人生を思い通りに生きるには、自分の人生に起こるさまざまなことを、他人のせいにせず、どんなときも学びとして捉え、すべてをチャンスに変えていく強い決意と意志が必要になるのです。

それができるようになったとき、本当に自分の人生をコントロールできるようになっていくんですね。

そして気づいたら、素晴らしい人生を叶えているでしょう。


あなたはきっと、素晴らしい人生を叶えられる人です。

だから自分の人生に起こるすべてから学び、本当の意味で人生を思い通りに生きれる人になっていってくださいね。

あなたの輝く未来が叶いますように、私はいつも応援しています。